製品案内
-
- BDP UNIT
- THRUSTER CONTROL PANEL
- TELEGRAPH LOGGER
-
- CDP UNIT
- GOVERNOR
CONTROL
UNIT
-
- LOP
- Bearing Wearing Monitor
(BWM) SENSOR
- Water In Oil
(WIO)SENSOR
- INDUCTIVE SENSOR
- EAR-120
- FIVA I
主機遠隔操縦装置(M-800-Ⅶ)

船舶の主推進機関を、船橋や制御室から遠隔操縦する装置です。
主推進機関の回転数の指令を出力するほか、主推進機関の状態を監視する機能も装備しています。
2022年に発売した“M-800-Ⅶ”モデルは、最新のネットワーク機能・液晶画面・拡張性を備えており、船舶のデジタル化・情報化にも柔軟に対応します。
電子ガバナシステム

船舶の主推進機関の調速装置であり、運転状態に応じて最適な制御を実現します。
当該装置は回転数を一定に保つ機能を持ちますが、事前に条件を追加設定することにより、回転数の変動を許容して、過剰な燃料投入を抑制する「省燃費ガバナシステム」も開発し、多数のお客様に支持されています(オプション仕様)。
FIVA Valve

FIVA Valveは、MAN Energy Solutions社ME型機関において、一気筒につき一台搭載され、燃料噴射のタイミングと量、及び排気弁の駆動タイミングを制御しています。
主機関の電子制御化に対応した製品であり、当該製品を用いることで、燃料噴射・排気弁制御を全負荷域で最適化するため、環境規制に対応する新製品として注目されています。
その他
- MAN Energy Solutions社ME型機関の多目的コントローラ(MPC)及びInductiveセンサー
- ジャパンエンジンコーポレーション様Ecoエンジンの制御装置及び油圧バルブ
- 可変ピッチプロペラ遠隔操縦装置
- 電気推進用遠隔操縦装置
- ハイブリッド推進制御装置
- サイドスラスタ遠隔操縦装置
- 空気式操縦装置
- 水エマルジョン燃料供給装置
- フィンスタビライザ制御装置
- マリーンクレーン制御装置
- ALPHA注油装置
- 各種センサー類
-
- ナブテスコ株式会社舶用カンパニー 営業部 国内営業グループ
- 〒651−2413 兵庫県神戸市西区福吉台1丁目1617番1
- TEL 078-967-5361E-mail: newbuilding@nabtesco.com